2023年夏にTour du Mont-blanc(TMB)の170㎞を8日間で歩いてきました。
トレッキングを無事に終え、日本へ帰国します。
バスでジュネーヴ空港へ移動
いよいよ全日程の最終日です。

ホテルを出ると素晴らしい景色。
ヨーロッパ建築とシャモニー、青空、すべてが美しいですね。

ジュネーヴ空港へはこちらの大型バスで移動します。
入国したときは中型バスでしたが、帰りは非常に快適そうです。
バス予約はこちらのサイトからしました。
私はトレッキングが完了してから予約しましたが、よく考えると帰国便は決まっているので予め予約しておいていいですね。
https://getbybus.com/en/bus-geneva-airport-to-chamonix

そこまで混雑もせず、快適なバス車内です。
1時間半ほどでジュネーヴ空港に着きました。

ジュネーヴ空港は国際空港ですが、そこまでの規模はなく迷わずに済むので便利ですね。

帰りもカタール航空です。
限界社畜は帰りのスケジュールもハード。
6時間のフライト経て深夜にカタールに到着後、朝方まで空港内で過ごし、さらに13時間フライトで日本へ帰ります。

こちらはカタールの空港内、仮眠エリアの写真。
リラックスできる椅子が埋まっていたので、エアマットを敷いて寝ます。
出国エリア内なので、治安もそこまで悪くないでしょう。

その後、13時間フライを経て深夜に日本に到着。
終電後で家に帰れないため、羽田でもエアマットを敷いて寝ました。
この帰国便がこの旅一番疲れたかもしれない…。

羽田で朝を迎えて始発で帰宅。
もちろん、帰宅すると同時に仕事開始です。
社畜に予備日などない。
最後はドタバタでしたが、無事に前後移動含めて11日のTMBトレッキングが完了です。
トレッキングに8日間使いましたが、あと1日は短縮できそうなので10日の休暇でもTMBは可能です。
TMBトレッキングしたいけど休みがない…という方の参考になれば幸いです。
コメント